令和7年「敬老のつどい」

9月20日(土)10時から、千代が丘地域福祉センターに於いて地域のみなさん30名をお招き、また、お忙しい中ご来賓・議員の皆様方もご臨席下さり「敬老のつどい」を開催いたしました。妻木委員長の挨拶に続き、垂水区副区長・山本亮子様、千代が丘小学校校長・山岸洋一様にお祝いのお言葉をいただきました。前半は薬剤師でシンガーソングライターの「ひろもとゆかり様」による「うたとおはなし」。食養生・体養生・心養生、3つの養生のおはなしや、声や喉に良い食材や、歌う時の「ちょこっと養生」として、簡単な体操と声の準備運動を教えて頂き、ひろもと様のギター演奏に合わせて「上を向いて歩こう」「少年時代」「見上げてごらん夜の星を」「翼をください」を合唱しました。声の準備運動のお蔭か、皆さんとてものびやかな美しい声で歌うことが出来ました。そして、ひろもと様のオリジナル曲、「hello beby」という姪っ子ちゃんのために作られて優しい曲を聴かせていただき心癒され、最後、アンコールは「川の流れのように」を皆で歌い後半へ。ティータイムの後、各テーブルに折り紙が配られ後半の「舞い上がれ!」です。昔、よく折った紙飛行機を思い出しながら各々折っていただき、飛ばしました。色とりどりの紙飛行機が、部屋を飛び交いちょっと懐かしい気持ちになったところで、前半と少し趣きの違う歌「リンゴの唄」「ふるさと」を川村副委員長のリードで合唱しました。そして「舞いあがれ!」フィナーレ。山岸校長先生・ひろもと様など各テーブルから9名の方々に前に出て並んでいただき、みなさんの手元には小箱が配られました。1・2・3の合図で一斉に蓋を開けると、中から牛乳パックが噴水のように舞い上がり、驚きの歓声と大きな拍手で敬老のつどいはお開きとなりました。

2025年09月24日