「サポートカード登録者安否確認訓練」を実施しました

今回のサポートカード(要援護者登録票)登録者安否確認訓練は、当初の予定してた10月27日(日)が衆議院議員選挙ため変更し、10月26日(土)・27日に実施しました。防コミ委員や地域のみなさん40名に参加していただき、それぞれの地域に分かれ、災害が発生した時に助けが必要な方、305名のお家を訪問致し、安否確認と登録票内容の確認や災害時必要なことなどについて聞き出しを行いました。結果、面談できたのが213名、不在が78名、ほか入所などが14名でした。登録者のみなさんからは「普段からの見守りや災害時にはよろしく」「ありがとう」などのお言葉を頂きました。お留守のお宅には「訪問票」をポストに入れ挨拶とさせて頂いたため、当日、留守宅に入れた案内状を観たというお礼の電話をいただきました。サポートカード登録は、災害時だけでなく普段から必要なサポートです。未提出の方は是非提出してください。受付は何時でも出来ます。忘れず提出してください。不明な点があれば千代が丘地域福祉センターまでお問い合わせください。(電話078-708-7228)

2024年11月11日