千代が丘防災福祉コミュニティ令和6年度事業計画
(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
月 | 主 な 活 動 |
---|---|
令和6年4月 | 総会(4/13) |
5月 | 地域探検「上高丸地区」(5/26) |
6月 | 救急救命士・AED心肺蘇生法講習会(6/30) マネージメント研修初級コース(6/26) |
7月 | 広報誌「千代の守」発行(7/25) |
8月 | 三世代参加型防災訓練(8/17) |
9月 | 千代が丘小学校・総合防災訓練(9/19) サポートカード登録者「地図表示」作業(9/29) |
10月 | 要援護者支援「安否確認訓練」(10/26) |
11月 | 要援護者支援「夜間避難誘導訓練」(11/24) |
12月 | 年末特別パトロール(12/19~12/22) |
令和7年 1月 | 神戸市消防局・出初式(1/5) 「サポートカード更新手続き」(1/7) 学ぼう!考えよう!くらしの防災 「1.17防災を考える日] 千代が丘小学校・合同防災訓練(1/17) 防災資機材点検(1/28) |
2月 | 垂水区総合防災訓練,(2/1) 垂水区防災フェア(2/1) 防災リーダー研修(2/14) マネージメント研修(上級コース)(2/15) |
3月 | 情報伝達訓練(3/30) |
(令和7年3月 31日付)
<その他活動> 役員会 毎月最終日曜日に開催「動力ポンプ」&「カセットボンベ式発電機」作動訓練(随時)
サポートカード登録者面談(随時)
子どもを守る会・見守り活動(随時)
※ 日程を変更する場合があります。