令和2年高齢者声かけ訓練を行いました

11月29日(日)午前9時より、認知症になっても地域のなかで安心して暮らせるまちづくりのための、千代が丘地域福祉センター及び周辺地区において、高齢者声かけ訓練を行いました。訓練も6年目を迎えた今回は参加者も56名に絞り、認知症は病気であることをより多くの人に知っていただくことから、認知症に対する理解を広め、本人の気持ちに配慮した見守りや声掛けが出来るように模擬体験を実施。訓練終了後の振り返りで出た多くの意見を取り込み、次回はよりやさしい方法を考え、参加者全員がもっと多数回の声掛けが出来るより効果的な訓練方法を提供したいと思います。また、当初計画し、高齢者のみなさんが楽しみにされていた「交通安全教室」が新型コロナ感染防止対策のため中止となりましたが、機会を見つけ再度計画を立案させていただきます。

2020年11月29日