令和4年8月、「健康づくり教室」

千代が丘地域福祉センターにおいて、31日(水)午後1時30分から「健康づくり教室」を開催しました。今回は大人の食育セミナー「からだに美味しい食事のススメ」をテーマに管理栄養士・水尾千賀子さんにお話ししていただきました。「食事は美味しく楽しく食べることが一番!」という言葉で始まり、体重が急に減ることに注意し、1日3食を均等に食べ、高齢になっても蛋白質をしっかり摂る事が大事で、具だくさんの丼物、汁物、鍋物などにするとバランスよく摂ることが出来る。味付けは濃くならないように「だし」で味付けて、カリウムの多い食品を取り入れることで塩分を調整できるなど調理方法や、日頃から日持ちする食品(牛乳・乳製品・缶詰・レトルト食品・冷凍食品など)のストックもすすめられました。特に牛乳、乳製品は、筋肉や骨にいい働きをするので毎日とり、きちんと食事をし、外出できない時も家の中で体を動かし、良い睡眠を摂ることが大切と教わりました。ホワイトボードに食品の絵等貼りながら説明していただき、とても分かり易く、あッという間の1時間でした。終了後も個々の質問に答えて下さり、毎日の食事を改めて見直してみる、いい機会になったと思いました。

2022年09月03日