令和4年「児童と地域のクリスマス会」

12月8日(木)異世代交流の一環として、千代が丘小学校1年の児童のみなさんとクリスマスリース作りをしました。
今年もコロナ禍での密をさけるため2班に分けての開催になりました。折り紙で作った輪に星やローソクを貼り、サンタの顔を書き入れ一人ひとりのリースが出来上がりました。続いてクリスマスソングが会場に響き渡り大きな袋を担いだサンタクロースが登場。歓声があがりました。サンタさんから楽しいお話やクイズ、「サンタさんの住んでいる所は?」、「トナカイの名前は?」みんな目を輝かせ楽しそう。「みんなよく頑張ったね」とサンタさんからプレゼントが手渡され「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌いました。最後に校長先生にも入っていただき玉手箱のふたを開けると、箱の中から輪切りにした牛乳パックが輪ゴムの力で次々飛び出し、みんな目を丸くしてビックリ。
児童のみなさんからのお礼の言葉をいただきましたが、「こちらこそ。本当に楽しかった。」参加していただいた地域の声です。

2022年12月10日