第214回ちよっこランドを開催しました
12月7日(水)10時より「クリスマス」を開催しました。
今回は図書館司書の藤田さんと杉野さんをお招きして「だっこでおはなし」をテーマに絵本の読み聞かせかたを教えていただきました。読み聞かせに大事なことは3つあります。①親子で一緒に楽しむ②お気に入りは何度でも読んであげる③何歳になっても読み聞かせをしてあげる(読み聞かせに卒業はありません)です。当日初めて来てくれたお子さんが最初泣いていたのですが、「もこもこもこ」(谷川俊太郎)を読み始めるとピタッと泣きやみ、その後たくさんの絵本やわらべ歌を楽しんでいました。絵本は子どもとのコミュニケーションツールの一つでもあります。短い絵本でも読み聞かせる事は大事ですね。またわらべ歌でスキンシップをとるのもいいですね。その後クリスマスツリーの壁掛けを作りました。子どもたちは飾りつけのシールを貼りパパママが折り紙でサンタさんを折って完成!みなさん素敵なクリスマスツリーが出来ました。そして「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌って、その後サンタさんからの心ばかりのプレゼント。少し早いクリスマスでしたが皆さん楽しんで帰られました。1月はお休みで、次回は2月1日(水)10時からです。寒さが増す季節、体調を崩さないように気をつけましょうね。皆様のご参加お待ちしております。(岸本)
アイテムデータがありません。