第3回「異世代交流会」開催しました

12月19日(月)千代が丘小学校PTA、地域の様々な年代のみなさん、ふれまち役員が地域福祉センターに集いました。コロナ禍で少人数で始まった「異世帯交流会」も3回目をむかえました。今回も一人ひとりが作った小さなリングがお隣とつながり……. 大きなクリスマスツリーが壁面に広がりました。クリスマスソングにのってPTAのみなさんがサンタクロース、トナカイ姿で登場し参加者一人ひとりにプレゼントを手渡してくださいました。今年は可愛いトナカイさんも参加してくれ大忙し。みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い、サンタクイズを楽しみました。続いて、日本には、名所・旧跡など、テーマを絞った名所が3つ選ばれている「日本三大〇〇」が多く存在しています。三大クイズ。日本三景は?(答えは、兼六園、後楽園、偕楽園)、日本三名城は? 日本三滝は? など。それぞれの景色が壁に大きく映し出され、映像を見ながら、「行ったことある」「ここでデートした」など、楽しい時間を過ごしました。これからも年代を越えて、地域のみなさんのつながりの場になれたら嬉しいな~と思っています。

2022年12月25日