ふれあい給食会(216回)

新しい年が明け、初めての給食会が行われました。本多聞あんしんすこやかセンターの山本さんから,センターの役割を改めて説明を受けました。高齢者の介護相談窓口は、気がかりな高齢者の相談や連絡などいろんなことに応じてくれるので、気軽に相談してください。また特殊詐欺の被害にあう方も増えているので気を付けてくださいとのことです。クリオ訪問介護リハビリステーションの今川さんから筋肉を鍛える体操を教わりました。日常生活の中に散歩、買物で歩くなど無理をせず、楽しく気持ちよく続けることが大切と説明がありました。おひさまクリニック稲岡先生から、死は避けられない、最後は寝たきりになると少し寂しくなるような話を聞きました。でも下り坂を緩やかに下れるように、今を大切にして生きよう、今から準備しよう。自分の最期を見直すいい機会となりました。

2023年01月31日