第220回ちよっこランドを開催しました

7月5日(水)10時より「たなばたさま」をテーマに開催しました。短冊に願いをこめ、素敵な笹飾りを作りました。出来上がった飾りを笹に飾り完成。また今回は保健師の神内さんと西山さんをお招きして「幼児の生活リズム」についてのお話をしていただきました。『寝る子は育つ』は科学的にも本当で、成長ホルモンはぐっすり眠っている間に出ます。そして朝の光を浴びることが大切で、カーテンを開け朝の光を浴びましょう。そうすることで体内時計がリセットされるとの事。また熱中症予防についてアドバイスがありました。子どもは地面から照り返しの影響を受けやすいので、こまめに水分補給をしたり、帽子をかぶりましょう。今年も猛暑です。みなさん暑さ対策をしっかりして過ごしましょう。その後みんなで「あたま かた ひざ ポン」などの手遊びや「たなばたさま」「きらきら星」の歌をうたって楽しい時間を過ごしました。次回は8月2日(水)10時からテーマ「なつまつり」をします。夏休みのお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に遊びに来てね。(岸本)

2023年07月08日