ふれあい給食会(233回)

6月24日(月)13時からふれあい給食会を開催しました。この日は垂水区役所の森口副区長が、来たる7月4日(木)14時から、レバンテホールで行われる「住まいの断熱で健康なくらしっを考えるシンポジウム」への参加案内をして下さいました。そして皆で楽しく食事をした後、垂水警察署の伊藤氏・池田氏による「交通事故に遭わないように」という事で横断の仕方等の話がありました。かならず横断歩道を渡る。車には死角があるので、ドライバーさんを信用せず、相手に目線を合わせたり、渡ることをアピールするなどして、自分を守ってください、というお話しでした。交通安全等の啓発グッズもいただき、楽しくわかり易い話し方でしたのでよく理解出来ました。ティタイムでは今日参加して下さった神戸大学の学生、深津さんが、各テーブルを回って皆さんと交流を図り、和やかな時間を過ごしました。お帰りの際は早速警察から頂いた反射板のついたベルトをリュックサックや手首に巻いてお帰りになりました。

2024年06月27日