令和6年8月「健康づくり教室」

8月23日(金)10時から11時まで、管理栄養士の徳永裕美氏をお招きして「いきいき長寿の食生活」をテーマにお話しいただきました。まず、自分の体重の増減やBMI等、体の調子をチェックし、低栄養防止の食事の話に入りました。毎日3食、主食・主菜・副菜のそろった食事をすることや、貯筋を心がけ、たんぱく質は必ず摂る等を献立の例をあげてわかりやすくお話し下さいました。調理の参考になる、手近にある便利な市販の食材を使ったり、レンジやパッククッキングなど簡単にできるレシピも教わりました。参加して下さった方からの質問も多くあり、関心の高さがうかがえました。最後に栄養士さんが「食べることは生きる事」「生きることは食べる事」と締めくくられ、とても有意義な1時間でした。

2024年08月30日