第236回ちよっこランドを開催しました
12月4日(水)10時よりテーマ「クリスマス」を開催しました。工作は牛乳パックを利用して可愛いらしい形のバッグを作りました。
お母さんに折り紙でサンタさんを折ってもらって、雪だるまやトナカイ、星などのクリスマスシールでバッグをデコレーション。そして“ジングルベル”の曲が流れだすと、立派な白いおひげのサンタクロースが登場!初めて?のサンタさんに喜びの声に交じって、ギャーという鳴き声も・・・(笑)みんなで“あわてんぼうのサンタクロース”を歌い、サンタさんからのプレゼントをもらって、クリスマスツリーをバックにサンタさんと記念写真を撮りました。その後、神戸徳洲会病院小児科医篠塚先生より「寒くなる時期に気を付けたいこと」というお話がありました。風邪やインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎が流行しています。熱が出たら、翌日熱が下がっていても家で安静にしていてください。丸一日熱が出なかったら、外出しても大丈夫です、との事。これから冬本番の寒さがやってきます。防寒をしっかりとして過ごしましょう。
最後になりましたが、今年も楽しくちよっこランドを開催することが出来ました。ご参加くださった皆様ありがとうございました。よいお年をお迎えください。次回は1月8日(水)10時からテーマ「ゆきだるま」を開催します。皆様のご参加お待ちしています。