第227回「ちよっこランド」を開催しました
3月6日(水)10時よりテーマ「桃の節句」を開催しました。今回は7組8人の親子さんが遊びに来てくれました。工作はスポンジボールを作りました。両端から切り込みを入れて真ん中を輪ゴムで留めれば出来上がる、とっても簡単なボールです。当たっても痛くない安全で小さなお子さんの手にもしっかりなじんで、室内遊びにぴったりのボールです。そして真ん中に穴の開いたブルーシートを広げて鈴の入った円盤型ボールを転がしてパタパタ遊びをしました。ブルーシートの上をカラーボールや先程のスポンジボールも加わってみんなで楽しく遊びました。また、「おはながわらった」をうさぎさんやおはながついた手袋をお母さんたちにもはめてもらって、みんなで歌い和気あいあいの雰囲気に包まれました。
絵本の読み聞かせのとき、男の子が女の子に手を差し出して手をつないで二人で司書さんの前に行くとても微笑ましい姿をみて、みんなほっこり。お子さん同士の友達の輪も広がっているようです。次回は4月3日(水)10時から、テーマ「春がきた」です。春休みのお友達も遊びに来てくださいね。新しいお友達も大歓迎です!みなさんに出会えること楽しみにしています。